2001/1 ラスベガス、サンタクララ
ヒット数:
2001 年 6 月 26 日(火)から
感想をおよせください。
コメントシートを
使えばメールを使わずにコメントを残すことができます。
転職早々、
ラスベガス、サンタクララへ出張。
本当に仕事してたのか?
って言われそうですが、一応してたんです。ハイ
- 成田からいつもの United Airlines で出発。
実は会社で特に指定しないと JAL か American Airlines
になるのだが、
マイルを貯めるために United Airlines
をわざわざ指定したのだった

- ロサンゼルス国際空港で乗り換えてラスベガスへ向かう。
写真はアホなデザイナーがデザインしたと思われる、
見た目は楽し気だが、
とってもわかりにくい案内板。
アメリカってこういう最低な看板が多い

- ラスベガスまではシャトル便で、
機体も他の United Airlines 機とは違うシャトル便カラー。
機種は B-737
でした。おにぎり形のエンジンナセルが素敵

- やってきましたラスベガス。
McCarran 国際空港の歓迎ゲートは、
いかにもそれらしい雰囲気

- 空港から乗合バスでホテルへ向かう。
窓の外をノホホンと見ていると、
車体広告で車にタダで乗れるというフリーカーを発見。
広告の Ultimate TV はいいのだが、
車は PJ クルーザー。
こんなゴミ車、タダでも乗りたくないよなぁ...

- ホテルはシーザーズパレス。
ホテル内には有名なショッピング街フォーラムショップスがある。
東京お台場にある「ビーナスフォート」
が真似をしているが、ここの天井には青空が描かれていてなかなか綺麗

- フォーラムショップスには、
ご覧のような古代の甲冑風の衣装を着た人が歩いている。
このあたりの演出がビーナスフォートとの違いかな?

- ラスベガスのホテルは
1995 年ごろまでは信じられないほど安かったのだが、
COMDEX
などのトレードショーへの来客や、
ショッピングや、
テーマパーク化したホテルで健全な娯楽を中心に楽しむ家族客などのの増加で、
カジノに落ちるお金が減ったことと、
バブル景気ということもあって、
1 泊 $300.00-
というような設定も普通になってしまった。
このシーザーズパレスもかつてのラスベガスから考えると
1 泊 $200.00-
以上もして高い。
しかも設備は昔のまま。
写真は見た目は豪華な洗面台

- なぜか室内にバスタブが...
このバスタブ、初日の夜に排水口水が詰まって大変でした。
この巨大な別途はキングサイズとなっているけど、
部屋はダブルではなく、あくまでシングルの部屋。
ベッドの真上の天井には鏡がはってあると言う悪趣味な部屋でもある

- 逆に入口側から奥を見るとこんな感じ。
広さは文句なし

- 宿泊したシーザーズ・パレスホテルの外観。
中央のピンク色の光が妖しい屋根の下に車がたくさん停まっているところが、
メインエントランス。
後方に客室の入るタワー群がある。
中央ひときわ高くそびえるタワーが一番新しく、
室内はラスベガスらしくない質素な感じでなかなかいいのだが、
私の部屋はここではなかった

- ホテルを出発して夜歩きする。
ラスベガスはアメリカの他の都市では捕まらないような、
ひったくりなどの微罪も徹底して取り締まることで有名。
警察官のプレゼンスも大きく、
アメリカでは珍しく夜も一人歩きできる街である。
ホテルを出て歩き始めると、
早速自転車で巡回する警官を発見

- こちらは白バイ。
ヘルメットもかぶらずに歩道から違反車がいないかチェックしている。
乗ってるオートバイがハーレーということもあるが、
その姿は警官というより、ならず者という雰囲気

- と思ったらすばやくヘルメットをかぶって走り去っていった。
すぐ次の交差点で車線の真ん中にオートバイを停めて書類作成中だった

- これをちょっと別の角度から撮るとこの通り。
前に停まっているタクシーが捕まえられた車。
どうも信号無視したらしい。
ちなみに実車 (乗客が乗っている状態)
でした。
タクシーの運転手も可哀相やけど、
客はもっと悲惨。
それにしても交通の邪魔なのに、
なんでキップ切る手続きを車線の真ん中でやるかねぇ...?

- シーザーズパレス前から The Strip
(ストリップ通り、正しい名前は Las Vegas Boulevard)
のパリス方面を望む

- 朝食は毎食バフェ。
写真はカメラの調子を気にする立石さん

- ホテルの部屋の窓からの風景。
ラスベガスは砂漠の真ん中にあって滅多に雨が降らないが、
この滞在中はほとんど雨ばかり。
この写真もラスベガスらしい青空は全く見えず、
曇天に覆われている

- フォーラムショップスにはところどころに広場があるが、
そのなかの一箇所では数時間毎にロボットによる
FESTIVAL FOUNTAIN SHOW
というショーが行われる。
足の位置は固定されていて歩き回ったりはしないのだが、
手の動きや顔の表情はけっこうリアルで気持ち悪い

- シザーズパレスで行われた会社主催のディナーパーティーには、
シーザーさんとクレオパトラさんが来てくれました


- ディナーパーティーの様子。
英語が得意でない面々が一つのテーブルに集まってました

- 伝説のクレオパトラとツーショットにおさまる奥村。
腰の位置の違いが悲しい

- こちらは同じくクレオパトラとツーショットにおさまる、
アシストの岡田さん (既婚)。
岡田さんの左手がクレオパトラの腰にまわっている点を見逃してはならない

- シーザーズパレスホテルから見る夕暮れ。
手前にあるのはプール、
左手にあるのはべラージオの建物。
写真では全くわからないが、
はるか彼方に見える山は冠雪している
(実はその冠雪を撮ろうと思ったのだが、小さすぎてわからない...)

- シーザーズパレスからストリップを南の方へ歩いてみる。
まずは交差点をはさんでお隣のべラージオ。
手前のプールでは 15 分おきぐらいに素晴らしい噴水のショーが行われる

- なんとなくラスベガスっぽい高級車のレンタカー屋さん。
フェラーリのレンタカーっていくらぐらいするのだろう?

- ニューヨーク・ニューヨークの自由の女神像

- 説明 20010107.10-0026.jpg

- 説明 20010107.10-0027.jpg

- 説明 20010107.10-0028.jpg

- 説明 20010107.10-0029.jpg

- 説明 20010107.10-0030.jpg

- 説明 20010107.10-0031.jpg

- 説明 20010107.10-0032.jpg

- 説明 20010107.10-0033.jpg

- 説明 20010107.10-0034.jpg

- 説明 20010107.10-0035.jpg

- 説明 20010107.10-0036.jpg

- 説明 20010107.10-0038.jpg

- 説明 20010107.20-0001.jpg

- 説明 20010107.20-0003.jpg

- 説明 20010107.20-0004.jpg

- 説明 20010107.20-0005.jpg

- 説明 20010107.20-0006.jpg

- 説明 20010107.20-0007.jpg

- 説明 20010107.20-0008.jpg

- 説明 20010107.20-0009.jpg

- 説明 20010107.20-0010.jpg

- 説明 20010107.20-0011.jpg

- 説明 20010107.20-0012.jpg

- 説明 20010107.20-0013.jpg

- 説明 20010107.20-0014.jpg

- 説明 20010107.20-0015.jpg

- 説明 20010107.20-0018.jpg

- 説明 20010107.20-0020.jpg

- 説明 20010107.20-0023.jpg

- 説明 20010107.20-0024.jpg

- 説明 20010107.20-0026.jpg

- 説明 20010107.20-0027.jpg

- 説明 20010107.20-0029.jpg

- 説明 20010107.20-0030.jpg

- 説明 20010107.20-0032.jpg

- 説明 20010107.20-0034.jpg

- 説明 20010107.20-0035.jpg

- 説明 20010107.20-0037.jpg

- 説明 20010107.30-0001.jpg

- 説明 20010107.30-0003.jpg

- 説明 20010107.30-0004.jpg

- 説明 20010107.30-0005.jpg

- 説明 20010107.30-0006.jpg

- 説明 20010107.30-0008.jpg

- 説明 20010107.30-0011.jpg

- 説明 20010107.30-0012.jpg

- 説明 20010107.30-0013.jpg

- 説明 20010107.30-0014.jpg

- 説明 20010107.30-0020.jpg

- 説明 20010107.30-0022.jpg

- 説明 20010107.30-0024.jpg

- 説明 20010107.30-0025.jpg

- 説明 20010107.30-0027.jpg

- 説明 20010107.30-0028.jpg

- 説明 20010107.30-0029.jpg

このページは、hiroto-o@okumura.com
が作成、管理しています。
最終更新:
2001 年 6 月 26 日(火)